スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2011の投稿を表示しています

月月火水木金金

息子の話であるが今日から月月火水木金金の猛訓練が始まった。 朝から暗くなるまで、こんなに勉強した事ないだろってくらい。一日目の今日は22時過ぎまで宿題をやっていたようだ。よくやるなぁ。 ウチの若鷲の所属する基地から出撃したのは40機以上だったらしいのだが、攻撃が成功したのはたった二機だと言う事が判明した。仲の良かった僚機はすべて攻撃不成功に終わり、次の攻撃には参加できない。 それがだいぶショックだったようだ。 もう一機は女の子で、他の基地からも女の子パイロットが二機で、合計四機のみ。 メンズは息子のみとなってしまった。。。 なので次の攻撃は単機で向かわなければならないのだから心細いのだろう。 訓練中も話し相手がいなくてつまらないらしいし。。。 地元の基地代表としてがんばらなければいけないと言う事もあるのだろうから、精神的な重圧もあるのだろう。まあガンバってほしい。

今年最後の皇居ラン

2011年最後の皇居ランもいつも通り二周回 北寄りの風は冷たいがまだまだ大丈夫。 ランナーも比較的多め。もちろん夏に比べると半分くらいだが。 タイムは53分27秒ゆっくりめで。腰が痛くならないように気を使う。

冬至ラン

気が付いたら冬至だった。 前回から間が空いたがいつも通り皇居二周する。 日が短くなったせいか、節電を緩めたせいか分からないが、皇居沿いの歩道は明るくなった。 木々の葉がすっかり落ちてしまったのも明るい理由かもしれない。 水曜日なのでややランナーも多め。 空気も冷たく走るのにちょうどいい。 55分くらいでゆっくり走るつもりが三キロ地点でいいペースの人が抜いて行ったのでついて行く。知らずペースが上がってしまい結局51分48秒 気持ち良く走ったからまあいいか…

Bee朝練(峠の茶屋)

この冬一番の寒さとなった日曜の朝、やっと冬用のジャージを引っぱりだす。 朝練は峠の茶屋、11名。 ��周回を約束したが、早い人は二周回くらいでコンビニにピットイン(=休憩) 先頭の二人には2周目の二つ目の登りで置いて行かれた。 四周目に切れていたブルべ大魔王さんに追いつかれそのまま先行される。 ヘロヘロになってやっと5周回を終える。 そもそも5周回したのはずいぶんと久しぶりだったりする。 腰が痛かったがなんとか我慢した。 コースは次の通り 大きな地図で見る

ローラー30分

朝は冷え込んだ、、、せいではないが起きられなかったので昼前にローラーをまわす。 朝と違い心拍はすぐに上がった。 ローラー後は自転車小屋をちゃんと換気するようにカミさんに注意された。汗臭いんだって。。

朝ローラー30分

今朝は布団との戦いに久しぶりに勝利し、いつも通りローラーを廻す。 寒いせいなのか、いつもよりローラーの回転負荷があるような気がする。 心拍計が動かなかったが結構あげられたと思う。 そのせいか、駅までの通勤自転車も足がよく回った。 明日も続けていきたい。 今夜の忘年会の食べた分を燃やすのだ。

復活してきた

風邪がやっと良くなってきた。これもジェネリック医薬品のおかげか? オヤジになると風邪もなかなか治らんで困るが仕方ない。 バランスボール使ったハムストリングのトレーニングも慣れてきたし、ソロソロ朝ローラー復活するか。 まあ、布団との戦いに勝利すればだが。。。

風邪でダウン

土曜日の息子の決戦後、いろいろな疲れが出たのか日曜日から再び風邪を悪くしてしまった。 月曜日も仕事を休む事にした。 先週からずっと具合が悪いのでちゃんと治そうと。薬もなくなったし。 朝病院に行って薬をもらって来た。 その後ずっと寝ていたらだいぶ良くなった、気がする。 おやじになると、病気の治りが悪い、のは仕方ないか。。。

決戦の日

攻撃隊を発艦させたあとで暇になったので、 ブラブラと千葉駅方面に歩いていたら、千葉県文書館の幟が目についた。 まあ、入ってみよう。 古文書が閲覧できるフロアに向かう。自分の生まれ故郷の歴史でも探してみるか、と目録を探していたら、「○○家の文書」(○○は私の苗字)というものがある。何だこりゃ? とりあえずたくさんの文書の中から家系関係の文書の貸し出しをお願いをして閲覧してみた。 どうも、私のご先祖様とおもわれる。私の苗字は故郷ではとてもすくないからだ。 私の爺さんは分家の分家くらい?と思われるが、どうやらご先祖様は地元の代官を代々やっていたらしい。だから大量に古文書が存在するのだ。 古文書で認識できる家系は明治の始まりまでなので、あと一代あれば爺さんの代になる。 今度故郷に帰ったら調べてみよう。 爺さんは本家と仲が悪かったので、ご先祖のことは全く話してくれなかった。 でも、いいお代官様だったのかどうか? 何代か末の当主はお目付役(探偵みたいな役?)もやっていたらしい。 何だか面白そうだ。

Bee朝練(12/4)

ブログ書かないでいると忘れてしまう。 先週の朝練にはピンク中村さんが参加。おお!恐ろしい練習になりそうだ。 ��名だけで真名+αコースを逝く。(逝ったのは私だけだが) コースは次の通り。 大きな地図で見る 明らかにいつもより平均速度が速い。 中村さんは怪我をしていると言うのにやはり速い。 私は真名の登りを終えたら終了。あとは流すだけ。 最後の大桶の登りで両足が攣ってしまった。 うーむ、いつまで経っても練習不足だ。

房総ツーリング(12回目)

��1月の最後の日曜日に外房を自転車でサイクリングして来た。 疋田智さんが講義する「自転車学」で知り合った皆さん12名、内女性は6名。 ��年前の第1回目は女性が一人だったのでだいぶ女性のサイクリストが増えたものだ。 蘇我駅を出発し外房に抜けて太東で昼食、その後大多喜町まで走り、いすみ鉄道とわかしおを乗り継いで輪行で帰るというもの。 コースは次の通り。 予定になかった太東岬灯台に登る事を追加した。 太平洋の見晴らしはここが最高なのである。 茂原駅でメンバー追加があったのでこうなったが元々は次のようなルート。 さらに脚があれば、養老渓谷まで脚を伸ばせる。 昼食は太東の灯台近くの「 あき 」 伊勢エビ料理を楽しんだ。

皇居ラン

久し振りの皇居ラン二周は体が重く54分6秒。 まあ、腰回りが痛いので全力で走るのが怖いので仕方ない。 皇居周りの道路は木々の葉っぱが落ちて明るく少し走りやすくなった。給料日後の金曜日だからなのか、ランナーは少なめだった。

Bee朝練(白子海岸)

しばらくぶりに朝練に参加した。 今日の行き先は白子海岸。9名。 外房有料はいつも通りがんばる。平地に降りたところのセブンイレブンで休憩。 朝ご飯食べたのに腹がへってクラクラしたので休憩中におにぎりとレッドブル(小)を投入。 さすがにおでんだけでは腹が持たない。 白子の海岸に到着し海を見たら、だいぶ時化ってる。 福島で大きな地震があったという速報が入る。 のんきに海のそばにいていいのか?まあ、大丈夫でしょう。 帰りはゆっくり別ルート組や、一宮にまわる組など、バラバラになり、三人で帰途につく。 料金所後の登りで切れてしまったよ。(;´д`)トホホ。 大きな地図で見る

自転車でFUJI SPRINT CUPを見てきた

週末は富士スプリントカッップを見に再び富士スピードウエイに行ってきた。 前回は御殿場に宿を取り自転車でサーキットまで上がったのだが、今回は御殿場の宿がいっぱいで三島にホテルをとった。 土曜日午前中の息子の塾が終わると支度して東海道線に乗って三島へ。当然自転車も持って行く。 息子の自転車はGIOSのロードバイクにした。前回は軽いGIANTを持って行ったが輪行時に軽いのだが大きくて持ちにくかったので。 結果、ロードバイクの変速幅の広さが効果を発揮し、坂も登りも楽だったようだ。 日曜日ホテルの無料朝食を6時半からとり、7時に出発。 ��0キロの坂登に挑戦。だいたい400メートルの登坂で1から2%弱の勾配だと思っていたが、結構キツい部分もありなかなか進まない。途中数回休憩をして約3時間かかってサーキットに到着。 ちょっと無理させたかなと思ったが、弱音を吐かずがんばった息子をほめてあげたい。 肝心の観戦だが、今回はフォーミュラ日本のレースもあったし(は、速い!)、ドリフト演技もあったり、目当てのGT300のレガシィも10台抜きの追い上げまくりも見る事ができたので大変満足の観戦だった。 これでもベストショットのレガシィ それから目を引いたのは会場で陸上自衛隊の展示、富士といえば富士の演習場だからなのか?たくさんの車両などが展示されていた。 快く隊員の方が写真を撮ってくれました。 レース観戦が終わりまた三島まで戻る。帰りはほとんど下りなので速い速い。途中でほぼ真っ暗になった。途中寒いのでコンビニでおでん食べたりして、ややブルベな気分を味わいながら注意して三島まで戻る事ができた。 しばらくは受験のため出かけるのは控えるが、試験明けにまた男二人旅でもしてみようと思う。

親子ローラー30分

日曜日は一日雨だった。 午後にBeeに行って、落車で破れて使えなくなったBeeのビブパンツの新しいのを購入。9000円弱。 お尻パッドが昔のものより厚くなったようだ。縫製もなかなか良い。 お店のBeeジャージはチャンピオンシステムという韓国の会社で作ったものだが、いまウェブサイトみるとどこの会社だか判らないようになっている。日本法人もできてるし、スゴいね。 でも、まえより価格が高くなった気がするな。 一緒に行った息子とお店でコーヒーを頂く。居心地がいい。こんなお店はほかにはないね。(そんなに多くは知らないけど) 今日の朝練は何人か雨の中走りに行ったと聞いた。でも雨は危ないからなるべく避ける事にしている。 でも、雨でもがんばる姿勢は見習わないと。帰ったらローラーでもやろうと決心。 で、帰って息子とローラーを30分。ローラー終わってから20分ほどストレッチとマッサージをして筋肉をケアした。いつも行っている整体で筋肉が張り過ぎと言われたのでちゃんとマッサージしようと。

Bee朝練(真名コース)

今朝もBeeの朝練に参加、15名。多い方が楽しいかも。 夏と同じ半袖レーパン。 寒いかと思ったけど、ちょうど涼しいくらいで良かった。 人数が多いので休み休み進行するので体へのダメージは少ない。 あたりまえのことだが信号も遵守しているので、これも休み時間になる。 ルート:帰ってGPSのルート見てやっとコースが判った。 http://share.abvio.com/c5c9/c012/4d34/9f09/Cyclemeter-Cycle-20111030-0906.kml 大きな地図で見る みえるかしら?

皇居ラン

三ヶ月ぶりに皇居を走った。最後は七月だからまだ暑かったな。今はもう涼しくなって走るのにちょうどいい。汗も出るけどすぐに汗が引いてしまうから。 久しぶりのジョグリスは模様替えされていた。 ゆっくり走って52分22秒 キロ5分は一周目だけ、二周目はダレた

全日本模型ホビーショウに行ってきた

日曜の午後は幕張メッセで開催している全日本模型ホビーショゥに行ってきた。 土曜日に複数の知り合いが訪れた事をFacebookで知った。 これは是非行かねばなるまいと、息子と共謀し男たち二人だけで出かける事にした。 まあ、カミサンと娘が来てみても何とも面白くないのはずなので。 自転車の練習を終えるとすぐにシャワーと着替えをして支度し、ホームページにあったショウの割引券を印刷し、いざ幕張へ。 なんと51回目とのこと、歴史あるんだな。 いやもう、こんなに楽しいとこはないですな。 理解と発想がひらめき、いい言葉だが模型と何の関係か? ラジコンとかのコーナーはあまり興味ないんですが、大きな零戦が。 雷電もいいですねぇ 息子は今ハマってるスーパーGTものに反応 でもGT300のマシンは見当たりません。初音ミクBMWZ4がどこかにあっただけ。 写真は当然お父さんの好きなものばかり これは瑞鶴の真珠湾攻撃時のもの。 これが話題の1/350大和 うーん、細かい。。。 タイトルに日本戦艦大和とあります。大和って当然我が国のものっでしょ? なぜ「日本」と入れるのか?それは外国人を意識しての事では、と思いました。会場内にはちらほら中国語が聞こえましたから。中国の方?台湾の方? これも瑞鶴、エンガノ岬沖で沈んだときの迷彩塗装らしい。 戦車関係も沢山ありました。がここはやはりタイガー戦車でしょう。エッチングパーツてんこもり。 そうそう、FineMolds社のプラモを買いました。 痛車ならぬ痛飛行機があった。。。 やはりこういうのがあるんだなぁ。いろいろ勉強になります。 つうことで今日の戦果は 本は定価でしたが前から読んで見たかったもの。飛燕は私が、GTーRは息子が買いました。プラモデルは3割引でしたからついつい。。。 まことに楽しいひとときでした。 サイクルショーとかじゃこんなにときめかないなぁ。 ちなみに女っけは全くありません。マスコットガールのブースは全く人気無しでした。ちと可哀想だな。

Bee朝練に途中参加

土曜日の夜からの雨で路面が濡れていたので、ゆっくり起きる。 ��時過ぎたら少し雨が上がったので急いで自転車の支度をして外に出たとたん大粒の降雨あり。 雨が上がる予報だったので今日は一人練習と決めて、雨が上がるのを待つ。 ��時40分に出発。峠の茶屋コースを目指す。 ��周目を走っていたら、前方に見覚えのあるジャージ姿が見える。 登りで追いついて挨拶。Beeの若旦那ともう一人、二人だけで練習走行中との事、一緒に着いて行く。 本納のセブンイレブンで休憩し外房有料を引き返すコース。帰りは日差しが強くなり暑くなった。 ��1時半に自宅到着。午後出かけるので早く終わってよかった。

Bee朝練 うぐいすー鶴舞ー秋元牧場

今朝はBeeの朝練に参加、人数は16名、気候が良くなったからか? 朝は肌寒かったがうぐいすに入る頃には日が射してきて暖かくなった。 初めて朝練に参加する方が一人いたので、ペースは抑えめで行く事に。うぐいすの坂までは30キロ以下で進む。おかげで全員がバラバラにならず原田のセブンイレブンで休憩する。 セブンイレブンではProject-Kのみなさんもちょうど休憩中。まほみほさんにご挨拶する。 Project-Kの朝練は平地のペースが速くて大変とのこと。まほみほさんは着いて行けるが、僕にとって40キロ縛りはキツいな。 練習組はここで鶴舞に登る組と409号を進む組の二手に分かれて秋元牧場を目指す。 秋元牧場への登りでやや着いて行けず。。。 秋元で合流後、瀬又に向かう。森の中の道は気持ちがいい。 瀬又で今年最後のガリガリ君を食べる。 最後の外房有料へ向かう途中の誉田への登りで両足に異変が。久しぶりに脚が攣った。停車して回復を待つ。うまく誉田の市街の信号で追いついて外房有料の3.7kmのスプリント合戦。 しかし早々に千切れて今日お練習もおしまい。 うーん、がんばろう。

秋が来た週末(自転車練習無し)

��0月最初の週末は自転車に乗らず家族と過ごす時間をもった。 また自転車小屋や家の中の掃除と片付けをしたので充実した週末となった。 朝からゆっくり台湾のお茶を飲んだり、 涼しいので久しぶりにハンモックを出して読書。もちろんすぐに寝ました。。。 起きたらクッキーができていた。ごちそうさま。 日曜の午前中は円形芝生に久しぶりに行って飛行機を飛ばしてきました。 午後は家族で自転車に乗って公園に行って遊んだり、スタバに行ったり。。。 ラーメン屋とかもいったんですけど、まあ家族との時間を沢山持ちました。まあ、自転車の練習に行かなかったからなんですが。 秋の風が気持ちのよい週末でした。

連休三日目

日曜日の午前中はBeeの朝練に参加する。 今朝は人数多くて16人。 いつも通り外房有料の料金所までバラバラに一団でいき、ここで 真名カントリー方面組と、峠の茶屋組みに別れる。 今日は昼前に確実に帰りたかったので峠の茶屋コースへ。 茶屋コースを四周しておしまい。ペースは16から17分台で。 でも疲れましたよ。

連休二日目 自転車小屋の掃除と整理

連休二日目、早起きしての朝練にも行かず。 って今日は家の事をするのだ。 まずは道路にはみ出して咲いていた紫陽花をキレイに刈り込む。 伸び放題の柊の木も刈り込む。それから草むしりをして午前中は終わり。 これで庭も多少すっきりした。 そのうち息子が塾から帰ってきたのでお昼をとって、午後は自転車小屋の掃除と整理をする。 新たに棚やフックを壁につけた。アルミの梯子は小屋の軒下にぶら下げるようにした。 これで小屋の中でのローラーもやりやすくなるな。 ロードバイクのフロントディレーラの具合が悪く、アウターにシフトしにくくなっていたので直してみる。 が、やはり失敗。リアディレーラは比較的簡単だがフロントは難しいんだよね。 明日の朝練の前にお店で見てもらう事にする。 子供たち二人を歯医者に連れて行く。自転車で。 その後コーヒー豆を買いに寄る。お店の奥さんから「息子さん大きくなったわねー」と言われた。 そんなにしばらく来てなかったんだろうか?それともホントに息子が急に大きくなったのか? それとも単なる挨拶なのか? 「ワッフル日和」でマロン味のワッフルを買ってきて、家でお茶の時間。 やっと涼しくなって、外でおやつを楽しめるようになった。

連休一日目 お墓参り

この三連休に実家大原のお祭りがある。 ��3、24とお祭りでさらに日曜日がお休みなので「まち」(お祭りの事をこう呼ぶ)をやるには最高の連休なのだが今年は息子の塾通いがあるため参加できず。 でも、墓参りには行きたいので朝のうちに実家へ行きお墓参りをする。 先祖代々の墓の隣に兵隊で亡くなったおじさんの墓石がある。 いろいろいきさつが書いてあって、はじめてちゃんと読んだ。 戦前陸軍の兵隊となり佐倉の連隊にいたらしい。昭和14年に北支那に出征し17年12月に満期となったて帰ってきたが、18年四月にまた支那方面に出征したとある。情勢によりまた招集されたのだ。。。 その後病気になって亡くなったらしい。27歳で。 周りを見渡すと、そのような墓石が沢山ある。ほとんど全部陸軍である。 いままであまり気にしなかったが、この歳になっていろいろ思う事が多くなったのだ。 夕方から塾があるので、僕と息子だけ先に家に戻り、息子が塾に行っている間に久しぶりにローラーを廻した。だいぶ涼しくなった

初めての台湾旅行(その5)

台湾三泊四日の旅もついに三日目。 早起きしてランニングに出かける。今日はアンバサダーホテルから西に向かって走り川まで行って帰ってくる事にする。まずは台北大橋をめざす。 大きな川である。 橋の上から台北市側を望む 戻るところで自転車を発見する。橋から下の川沿いの道に降りて行くところ。 どうも早朝のサイクリングをしているらしい。 下の道をランニングしたり自転車で走る人を見かけた。ロードバイクはほとんどいない。 帰りは廸化街を走って帰る。早朝なので人気はないが、歴史のある建物が沢山あった。 走っていたので写真は撮っていない。 また、近くに女子校があるのか、通学途上の女学生たくさんとすれ違った。開いているお店で食べ物を買っている。サンドイッチなどを買っている娘さんが多かった。 後で聞いた事だが、通学途上で朝ご飯を買って学校で食べるのが普通だという。いわゆる「買い食い」OKってことらしい。こちらも写真はない。 ホテルに帰ってシャワー浴びて、ホテルで朝食を頂く。 さて、今日は何をしようか?パッケージツアーではないので全く自由である。 で、今日は竹里館でお茶を頂く事にした。有名な茶芸館(喫茶店?)である。 ホテルからタクシーで竹里館に向かう。運転手さんに「づーりーがん(竹里館)」と言っても全く通じない。ガイドマップの地図と「竹里館」の文字を見せると、「あー、○×△ね」みたいなことを台湾語でしゃべっている(とおもった)。北京語と台湾語の違いなのかしら?それともカタカナ中国語の発音が悪過ぎ? とにかくタクシーで数百円で着いてしまう。らくちんだ。 竹里館に着くと、ガイド本で見た事のあるご主人、黄さんが迎えてくれた。 日本語でコミュニケーションOKだった。 講習を受けたい旨伝えると、今日は無理だとのこと。予約が必要。明日の10時で予約を取る事にして、今日はお茶だけ頂く事にした。とはいえ台湾のお茶は初めていただくので、飲み方を少し教わった。あとは飽きるまでお湯を注ぎ足して飲んでいることができる。また、お茶菓子もとても美味しい。 娘は冷たいウーロン茶を頼んだが、これがまた少し甘くてとてもおいしい! もちろん、お茶もとても香りが良くて、これがウーロン茶なのか!?と思ったほど。 茶碗にお茶を入れてふたをして少しずらして飲む。お茶の葉がものすごく大きい。 ここまで葉が広がる ピンぼけ、店で手作りし

初めての台湾旅行(その4)

日本から台湾まで泳いで友好を、というニュースをみて思い出した。 まだ台湾旅行のレポートが終わってなかった。 前回からの続き スコールの中タクシーでホテルに戻る。 外を見るとスクーターの人たちはみんなカッパを着てる。ヘルメット入れの部分に用意してあるようだ。 ホテルで一息ついてから、MRTでも行ける志林夜市にでかける。 雙連駅から淡水線で劍潭駅まで。けっこう人が乗っている。 駅のホームから見るとこんな感じで。 まだ夕飯には早いので、子供たちのためにちょっと遊んでから。BB弾で的になっている風船を割るゲーム、一回12発で50元(だったかな?)なかなかおもしろそうだ。 全部うち終わると当たった外れは関係なく、何回やったかで景品がどれになるか決まるようだ。 お姉さんがやさしくやり方を教えてくれる。日本語はちょっとわかるようだ。 さてにぎわいの中へ、なんだか見た事のある風景だと思ったら、上野のアメ横とちょうど同じ。ただ、人々の言葉が違うだけで雰囲気は良く似ている。 あ、食べ物も違うな。 暗くなってきたら子供たちは急に怖くなってきたようだ。やはり言葉がわからないというのはストレスらしい。駅前に戻って食事をしようとしたが、臭豆腐のにおいでどうも具合が悪いらしく、食事は別のところでする事にした。 暗くなるとこんな感じ。うまそうな店が沢山ありました。子供にはちょっとキツい。。。 淡水線にのって、中山駅で降りる。デパートの地下にフードコートがあると聞いたので行ってみたが席が一杯で空きそうにないので近くの中華レストラン「天廚菜館」に。 WifiとiPadでいろいろ調べてやっと行き着いた。。 天廚菜館は北京ダックが有名なようだ。まず最初オーダーする際に聞かれた。が、子供も食べられるチャーハンとか上海風やきゾバ、小籠包、エビシュウマイなどを注文する。どれも美味しい。さらにここはちゃんとしたレストランなのでチャイナドレスを着たママさんらしき人がいろいろ声をかけて気を使ってくれる。子供たちも安心して食事ができたのでありがたかった。 腹ごなしに歩いてホテルまで帰った。。。これで二日目終了。 続く。

整体で動けない?

日曜日の朝練の疲れなのか、夜の整体のせいなのかわからないが、身体が重くて、特に左腰まわりが重い。 整体で左半身、特に左股関節が硬いと指摘を受けた。 そうなのはわかっちゃいるが、どうすれば治るんだろう。

Bee朝練(外房有料往復)

��月にしてはキツい日差しの下、Beeの朝練に参加 やや少なくて八人だが、元学生チャンピオンが来ている。 それなりに合わせて走ってもらえてるのだが、行きはなんとか付いて行けた。 外房有料の料金所の手前の登り。下の橋のところからずっと腰を上げて登って行く。 シッティングのままで途中から腰を上げるが、頂上まで後100メートルのところで切れてしまった。 これからはあそこを最後までそれなりのペースで腰を上げていられるようにトレーニングしてみよう。 大野のパーキングで休憩後、外房有料を走り切り、本納の国道のセブンイレブンで折り返す。 帰りは外房有料ではなく、金剛地、市東、瀬又のコースを辿る。 外房有料の開始点まではチャンプとヂュアスロン選手と三人で走れたが、金剛地の登りですぐに切れてしまった。ちょっと意気地なしだった。反省しよう。 瀬又で休憩後、峠の茶屋コースを一周だけ物足りなかった四人で走る。 コース最後の平坦部でやはり千切れてしまった。。。

そろそろ始動

乗鞍で痛めた左腰周りの筋肉の張りがやっと取れてきた。 しばらくランもやめて休んでたのに御殿場輪行&ライドでまたやってしまった。 しかし、週末近くになってやっとハリがとれた。 明日朝からはローラーを再開予定。 ちゃんと起きられるかな?

スーパーGT FUJI

息子に強請られ初めて車のレースを見に行ってきた。 富士スピードウェイで開催されたスーパーGT第六戦。 前日土曜日午後から息子と輪行で東京から東海道線で国府津、御殿場線で御殿場に。 夕方六時前に到着する。宿まで走って荷物を置いて駅前に戻り中華の店で夕食。 宿の強烈な薬草風呂で疲れを癒し早く就寝。テレビも映らない部屋だったが一人三千円位でリーズナブル。 朝は五時起きで宿を出る。 富士山がとても綺麗。 246沿いの松屋で腹ごしらえして駅のロッカーに余計な荷物を預ける。 ココからサーキットまでは10キロ程度。息子とユックリ登るが意外にキツイ。 9時すぎにサーキット到着。朝のフリー走行が始まった。 すごい爆音に息子共々感動。やはり生はイイね。 大迫力なのだ。 ポツポツ降っていた雨が本降りになる。 雨のままフリー走行が終わる。 まだサーキットはガラガラ。 シビックのワンメークレースを観戦。 二千円でピットウォークに入れる券を買う。 R&Dレガシィ r&dレガシィの山野哲也さんにサインをもらって写真を。 おや、車だけでなくレースクイーンにも人集りがすごい。 さりげなく紛れながら写真を撮ってみる。さすがクイーンはレンズに向けてプロなポーズを見せてくれる。シャッターを切った後も軽く笑顔を見せてくれる。 撮る方はとても気持ちがよくなる。プロだな。 そんなこんなで次はポルシェのレース やはりシビックよりはスピードが早い気がする。優勝車は抜群の速さだった。 優勝のガーミン やっとスーパーGTのレース