スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

朝練(BRM1027下見)

今朝はBeeの朝練に参加、BRM1027のコースをたどって白子経由で帰るコース。 朝は曇っていたが次第に晴天になり暑くなって来た。そうはいっても盛夏ほどではない。やはり秋なのだ。 御成街道はあまり走ったことはなかったのでよかったかもしれない。 御成街道の近くにあるゴルフ場の新袖コースの手前の微妙なアップダウンで脚が削られる。ブルベ本番では夜間でもありそんなに気合いを入れて走るとは思えないので大丈夫であろう。 徳川のお茶屋跡があるが、これも夜間だから見学は出来ない。 R126は相変わらず道幅が狭く、トラックなど大型車が多いので走るのに気を使う。これも夜間ならば問題ないであろう。 東金九十九里有料道は通行料20円かかる。小銭が必要だ。今日の練習では有料道路で高速ローテーションでついていけず千切れてしまった。直接の原因はなぜかシフトアップできなくなり加速できなくなったことだが、きっと最後まではついていけなかっただろう。まだまだだ。 有料道路がおわると間もなくPC1のセブンイレブンに着く。Bee練習でも何度か来たことがある。 ここで大休止。ガリガリ君の新商品、ぶどうサワー味を頂く。 帰りは外房有料、ここでも千切れまくりで這々の体で練習もおしまい。。。 高レベルの負荷だと脚が持たないのが課題だ。前半で脚使い過ぎってことだが、練習しかないね。 Exe Time 2:28 HeartRate avg:159 1951Kcal Dist.68.6 Avg Speed:27.9km/h Max Speed:54.7km/h Avg Cad.96,MAx:126

峠の茶屋周回

しばらくうぐいすラインばかり走っていたが、寒くなると峠の茶屋コースに切り替わる。 なんで?と言われてもよくわからない。 時間がないので2周回だけ。 1周目はコースレコードを出す。15:39 2周目は力つきて16:38、それでも速いな。 どちらの周回も二回信号に引っかかっているから、なかなかいいと言える(自社比)。 ホイールとポジションを適正にしたおかげであろう。

土曜朝練(原田往復)

日曜が雨予報なので土曜の朝練にした。 7:15遅めのスタート。ポジションチェンジと新ホイールとかすかな追い風のおかげで アベ30km/hで往きの20キロ 終了。 キツい登り区間でもインナーローに落とさず34-19もしくは21で登り切れた。もしかしてコンパクトからノーマルに戻せるかしら? 16キロメートル地点付近の二つ目の登りで後続の5名のチームに追い抜かれた。挨拶もなく追い抜いていき、良いペースのようなので着いていってやることにした。 最後の長い登り区間で最後尾の人に挨拶し話しかけて行き先を聞いたら清澄まで行くとのこと。 GIROジャージの方が一名いたのできっとGIRO練と判断。 最後尾からやや離れていたので山頂へ向けてのアタック合戦にまにあわず、遅れた一名を捕まえただけ。 でも良いペースで走れました。 勝手についていってすみませんでした。 私だけ原田のセブンで休憩、5名の方は牛久方面に走り去っていった。 いつもどおりガリ梨休憩。ネットではガリガリ君のリッチというのが流行っているように見受けられるが未だ見たことがない。イオンにもないし、コンビニにもない。

朝練(うぐいすライン原田往復)

いつもの朝練コース、うぐいすライン原田のセブンイレブン往復40km。 ポジションを少し変えた。サドルをさらに4ミリほど上げてみた。 ペダリングに不都合はないし、平地でもケツの筋肉を使いやすくなった気がする。 もう少し様子を見たい。 原田では今朝もガリガリ君の梨味。リッチとか食べてみたいけどなかなか置いていない。 帰途につくと、日が昇って暑くなって来た。キロはさらに頑張れたのでご褒美を。 家も間近のミニスットップでドクターペッパーをゴクリ。 そういやここで休んだのは初めてだった。 お昼は幕張に行ったのでマンザンで陳麻婆豆腐。相変わらず辛かった。

幕張まで自転車通勤

職場は今は浜松町だが、今日は幕張で作業(待機)なので自転車で向かう。 ほんとは蘇我駅まで自転車のつもりだったが、早朝で涼しかったので駅で止まらずすもまま幕張まで行ってしまった。 予報では曇りだったのだが、意に反してよい天気に。 帰りはとても暑くなった。ジーパンではキツい。 帰りはBeeに寄ってタイヤとリムセメントを購入。Beeの朝練は今日はキツかったようだ。仕事で良かった。

土曜日の朝練(うぐいすショート)

朝練は時間がなくてうぐいすラインの最初の9%を登ったとこで帰って来る。 新しいチューブラータイヤは柔らかい乗り味だった。 潤井戸のセブンイレブンでガリガリ君梨味休憩。

BRM908喜多方の覚え書き(その3)

ルートイン郡山を選んだ理由は、 ・自転車を安全に保管できること(部屋に入れられた!) ・洗濯が出来る ・大風呂がある ・ブルベコースから近い からであるが、フロントの応対も良いし、室内もとてもきれいなので快適に過ごすことが出来た。 コインランドリーが脱衣場にある。洗濯機と電気乾燥機が二台ずつ。ちょうと洗濯機が一台空いていた。洗濯二百円、洗剤はフロントで40円で購入できる。 汗で汚れたジャージ類を洗濯機に放り込み風呂で汗を流した。ああ気持ちいい。 人口温泉らしいが良い湯であった。 風呂から出てポカリスエット飲んでほっとしたところで洗濯機を見に行ったらあと20分ほどかかるとタイマーが表示していた。 早く寝たいが洗濯が終わらないと眠ることは出来ない。 一度部屋に帰って少しでも体を休めようとベッドの上に横になって目をつむった。目をつぶるだけでも体を休めることになるのだ、と。10分くらいしたら洗濯機に取りにいこう。。。 。。。目が覚めた、あれ、何やってんだっけ?そうそう洗濯だ。ところが時計を見ると1時12分! いつの間にか寝込んでしまった。目覚ましもかけてなかったから寝過ごしてしまったのだ。 予定では0時に出発するため23:30には起きようと思っていたのに。 図らずも英国→韓国エンジニアさんと同じくホテルで寝過ごしてしまった。しかし、英国→韓国エンジニアさんは1:09まで寝過ごしその後区間トップタイムで頑張って次のPCに間に合っている。がんばれば出来ないことではないのであろうが、いまは着るものがない。どうする?悩んだ。このまま眠って気持ち良く朝を迎えDNFするか?これから走るか(でも乾燥機どれくらい時間かかるのかしら?)??? いや、濡れたままのジャージで走ってしまえと決断。洗濯機からジャージを取って来てそのまま着てしまう。まあ、走っているうちに乾くであろう。でも靴下だけは乾かないし気持ち悪いのでドライヤーで乾かした。あれグローブがない。またエレベータで1階に下りて洗濯機の中を探すが、グローブはない。 まあいい、グローブ無くても走れるし、軍手でも買えばいいやと。 準備をしてチェックアウトする。無料朝食券がもったいないな(セコい?)。 昨日夕食を食べた松屋の前を通るところで気づいた。夕食食べたときグローブをテーブルの下に置いたな、たしか!

BRM908喜多方の覚え書き(その2)

PC2を出発し、天栄村を通って会津に抜ける。こんな道知らなかったよ。 今回のブルベは今まで行ったことないところ、通ったことない道を走れたのでよかった。(=楽しい) 会津に抜ける国道294の両側は黄金色の稲穂と白いそばの花でとても綺麗だった。今回のブルベで心に残った風景だった。 そばの花と農家の赤い屋根 あまりに暑いので途中で休憩 稲穂 写真では表しきれない風景です。 勢至堂トンネル(10:33)をくぐり抜け、シークレット発見。スイカと美味しいミニトマト?をいただきました。とくにトマトが瑞々しくて美味しかった。 千葉ブルベではいつも食べ物が供される。ありがたい。 黒森峠はたいしたことない勾配である。勢至堂のほうがよっぽど大変だった。 会津盆地に降りるスゴい坂を豪快に降りた。気持ちいいです。 盆地を眺める(11:57) PC3までが意外に遠く感じた。有人チェックを受けて、トイレ、水補給してラーメン屋に向かう。以前家族でも訪れたことのある「まるや」。ここがブルベコースから一番近いのである。 奮発して100円増しの大盛りを頼む(700円) ここまで走ったかいがあったよ。 それでは裏磐梯に向けて出発。お祭りをやっていた。(14:11) ここから取上峠に登るのがしんどかった。いつ終わるとも判らない上り坂は精神的に堪える。やっと登り切って道の駅でジェラートをたべる。 期間限定のトマトジェラートはぜひ食べてみるべきだ。 ピンぼけで失礼。(15:42) 時間を考えると寄り道すべきでなかったのだが。。。 道の駅を出発した後、ひどい眠気に襲われる。車道の真ん中にフラッと出たりしてしまい危険を感じたのでその場で寝ることにした。とはいえ休憩するところはない山の中なので歩道で寝ることにした。と思ったらなぜかジョギングしている人たちがぱらぱらと走っている。さすがに歩道に寝たらサイクリストの恥と思い歩道上に胡座ですわって目を閉じた。ほんの1分くらい寝たかどうかだったが非常にすっきりした。 走行再会。気持ちいい下りを楽しむ。下ったあとは土湯への登りが待っている。 おお、あんなとこまで登るとは! まあ、乗鞍よりはマシか。 なんとか登り切りすっかり日も暮れて来た。(18:15) 最後まで一緒に登った方と健闘をたたえ合った。 ウインドブレーカを着てダウンヒルする。長い下りであった、すこしガスっていてすいて

BRM908喜多方の覚え書き

BRM908喜多方600kmを無事完走できた。いろいろ反省点もあり忘れないうちに書き留めておきたい。 【準備】 このブルベは難易度が高く綿密な計画が必要、とどっかに書いてあった。 同じぶるベコースを走った方、失敗した方のブログを参考にしてみた。そのなかで 英国〜韓国エンジニア の方のブログが時間も記入してありこれをベースに(そのまま?)計画することにした。ホテルも韓国エンジニアの方と同じところである郡山のルートイン郡山を予約しておいた。 睡眠を十分とるように心がけた。ブルベの週は仕事で遅い日も家に帰ったら食事と風呂以外何もせず(インターネットとかしない)寝るようにした。 【出発前夜】 金曜日夜の出発なので、金曜日は職場をフレックスで16時過ぎにあがる。家に帰ったら18時。急いで出発の支度と食事、風呂にはいる。 自転車関係の装備品は平日の夜にすませておいた。 21時ちょっと前に自転車で出発。駅に行く途中でキューシートを持ってくることを忘れ、一度とりに家に戻る。なんだ、一番重要なものを忘れているじゃないか。iPhoneでも表示できるけど紙の方が視認性が良いから。 しかし予定よりも一本早い電車に乗り、船橋から東武線に乗り換えて高柳駅下車。初めて来たがすいぶん田舎な駅だ。外房の実家の駅とたいして変わらない。木を使った跨線橋が懐かしい。 船橋 22:10着 22:17発 東武野田線 (普通) [柏行き] 高柳△22:36着 駅前で自転車を組み立て出発。雨予報だったため泥よけを今回から使ったのだが、輪行するときは調整・取り付けが必要なのでちょっと面倒だ。 スタート地点である道の駅しょうなんまでは一本道で行ける。途中のセブンイレブン沼南高柳店で夜食としておにぎり二つ(焼きつくねと南高梅)と練りようかんを購入。 コンビニで出発しようとしていたらおじさんに声をかけられた。タイヤが細くてパンクしないのか?と。ちゃんと空気を入れればパンクしないですよと答える。事実もう四年くらいパンクしたことない。空気圧をちゃんと計って700-800kpmにしているから。2008年以前は空気入れが良くなくて600までしか入らなかった。super pistaにしたら規定の気圧まで入るようになりパンクとは無縁となった。 おじさんはこういう自転車に乗りたそうな顔をしていた。とりあえず声をかけるためにそんな質問を