スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2015の投稿を表示しています

2015鳴海ロードレース

勝浦市で開催された鳴海ロードレースを走ってきた。ロードレースって初めて、ハーフマラソンは出たことあるけど何が違うのかなって思った。 ゴールしてわかった、順位が出るのね。だからレースなのか。 まあ、順位なんて求めてないんだけど。 前夜から雨予報でちょうどスタートの11時くらいに雨が上がる予報だった。 雨の中走るのは嫌だったので迷ったけど、3000円もったいねーと思い行く方向で決心してベッドに入った。 7時に起きたが、外は結構雨が降っている音がしていた。布団の中で少し迷ったが起きてパン食べて出発。勝浦までは外房線で1時間20分かかる。 途中で電車がすれ違うため駅で止まっていたりして、そんなの久しぶり。 勝浦駅を降りて歩いてスタート会場の勝浦市役所まで歩く。 途中勝浦小のところのトンネルを歩いた。何年ぶりだろう。中学生の時に勝浦中学とバスケの試合をするのに来た時に通った以来だ。トンネルはそんなに変わってない。 塩田病院の裏の小道を登ったらあまりに急坂で汗ばんでしまった。登りきったところが勝浦市の市役所でその隣にKusteという勝浦市芸術文化交流センターがある。とても綺麗な建物だ。金かかってそうだと思った。 受付して着替えるともうすぐスタート。 スタートが山の上だからコースもアップダウンばかり。スタート直後は登って武道大学のまえを通り、旧有料道路に入ってドーンと串浜の国道まで下る。旧有料道路も途中は微妙に登ったりしてるけど、坂を下るところでドーンと太平洋が見えてきて、ここが景色のハイライトだと思う。 串浜からは松部までは唯一の平坦区間。最初ペースアップして最後にタレのが僕のいつものパターンだから、平坦区間は落ち着いてペースを意識的に落とす。ここまでくるとランナーはばらけて走りやすくなった。 松部から国道を離れるとまた微妙なアップダウンでトンネルくぐり。時おり海が見えて気持ち良い。すぐに折り返して戻りは国道でなく旧道にはいる。沿道での声援が嬉しい。小さな女の子が大きな声で応援してくれた。 旧道が終わると再度旧有料道路に入る。今度は登りだ。ここで頑張る。本当は頑張っちゃいけないんだろうけど、登りは燃えてしまう。まあ、実力伴わない気分だけクライマーなんだけど、ここの登りで10人以上はパスできた。普段からおゆみ野の遊歩道コースの登りで練習しているから

ロードレース練習

来週の鳴海ロードレースを想定して16キロ走した。 最後の4キロはもヘロヘロ、最初飛ばしすぎ?なんでいつもいつもペースがちゃんと作れない。 最初の5キロはオーバーペースにならないようにしないといけないな。

臀筋が使えるペダリング

この春くらいにお尻の筋肉を使ったペダリングが出来るようになった。サドル位置を変えたりしているうちに偶然出来たものだった。 暫くしてハンドルをディープにしてとステムを1センチ長く変えたら、上半身は楽になったものの、お尻の臀筋が上手く使えなくなってしまっていた。サドル位置を調整したけど上手くいかなかった。 しかし先日シューズの中敷を薄いシディオリジナルに変えたら偶然にも、また臀筋が上手く使えるポジションが取れるようになった。 そうしたら、何も変えてない通勤用のルイガノクロスバイクも臀筋が使えるようになった。 なんだろうか?一時出来なくなったのは、体が忘れたせいなのか? サドルの後ろの方に座るとイイ感じでお尻が使える。昔人からそう聞いていたけど、自分ではそれが出来なかった。でも今はできる。なぜ? 前より臀筋が発達したせいもあるのか? それがわからないと、人にも教えられないな。

Bee朝練 土気工業団地周回

久しぶりにBeeの朝練に参加した。 シューズの中敷きをSIDIの元々付いてたのに戻した。そうしたら、靴底の厚みが減ったようで、少しペダリングが変わった。 結局サドルを上げた状態と同じなのだが、いい感じに臀筋とハムストリングスが使えるポジションになった。 行きの外房有料も心なしか楽だ(実は追い風)。 周回もいい感じだったのでこのポジションをうまく覚えておこう。 全体的にやや楽チンに走ったのは事実ではあるが。。。