スキップしてメイン コンテンツに移動

BRM908喜多方の覚え書き(その3)

ルートイン郡山を選んだ理由は、
・自転車を安全に保管できること(部屋に入れられた!)
・洗濯が出来る
・大風呂がある
・ブルベコースから近い
からであるが、フロントの応対も良いし、室内もとてもきれいなので快適に過ごすことが出来た。
コインランドリーが脱衣場にある。洗濯機と電気乾燥機が二台ずつ。ちょうと洗濯機が一台空いていた。洗濯二百円、洗剤はフロントで40円で購入できる。
汗で汚れたジャージ類を洗濯機に放り込み風呂で汗を流した。ああ気持ちいい。
人口温泉らしいが良い湯であった。
風呂から出てポカリスエット飲んでほっとしたところで洗濯機を見に行ったらあと20分ほどかかるとタイマーが表示していた。
早く寝たいが洗濯が終わらないと眠ることは出来ない。
一度部屋に帰って少しでも体を休めようとベッドの上に横になって目をつむった。目をつぶるだけでも体を休めることになるのだ、と。10分くらいしたら洗濯機に取りにいこう。。。

。。。目が覚めた、あれ、何やってんだっけ?そうそう洗濯だ。ところが時計を見ると1時12分!
いつの間にか寝込んでしまった。目覚ましもかけてなかったから寝過ごしてしまったのだ。
予定では0時に出発するため23:30には起きようと思っていたのに。
図らずも英国→韓国エンジニアさんと同じくホテルで寝過ごしてしまった。しかし、英国→韓国エンジニアさんは1:09まで寝過ごしその後区間トップタイムで頑張って次のPCに間に合っている。がんばれば出来ないことではないのであろうが、いまは着るものがない。どうする?悩んだ。このまま眠って気持ち良く朝を迎えDNFするか?これから走るか(でも乾燥機どれくらい時間かかるのかしら?)???
いや、濡れたままのジャージで走ってしまえと決断。洗濯機からジャージを取って来てそのまま着てしまう。まあ、走っているうちに乾くであろう。でも靴下だけは乾かないし気持ち悪いのでドライヤーで乾かした。あれグローブがない。またエレベータで1階に下りて洗濯機の中を探すが、グローブはない。
まあいい、グローブ無くても走れるし、軍手でも買えばいいやと。
準備をしてチェックアウトする。無料朝食券がもったいないな(セコい?)。
昨日夕食を食べた松屋の前を通るところで気づいた。夕食食べたときグローブをテーブルの下に置いたな、たしか!松屋の店の中に入って探すと確かにグローブが置きっぱなしになっていた。
洗濯してないから臭うか?まあいいや、失くさなくてよかった。
ホントに間に合うんかいな?と考えながら国道49号を走る。途中ブルベライダー1名を抜いた。
英国→韓国エンジニアさんによると、なんとか間に合ったらしいし、他の人も走っているから大丈夫なのかしら、とちょっと安心。しかし実はこれが危なかった。
真っ暗な道を平田まで頑張って登る。
平田のセブンイレブンでは通過チェックのみだが、PCだったとするとここでタイムオーバーである。
この後に続くアップダウンの多い悪名高き石川広域農道で取り返さなければならない。でもまだ気持ち的にはあと三時間半あるからいいやなんて考えていた。
石川広域農道は確かにアップダウンばかりであるが、房総もそんな感じだから負けないぞと自分に言い聞かせる。何度上り下りしたことか。
明かりが全くなく暗いので星空がとても綺麗に見えた。月がものすごく明るく感じる。立ち止まってゆっくり星空を眺めたいがそんな余裕はない。

平田のセブンイレブンを先に出たライダーに追いつけるかと思ったが全然追いつけない、少し焦る。
ある坂の途中で人が動いているのが見えた。ブルベライダーだった。どうも寝ていたらしい。良くこんな真っ暗なところで寝れるなと感心した。
その方は亀ジャージを着ていたがすこし一緒に走ることになった。声はかけなかったが、自分よりペースが速いので先に行ってもらう。先行した人がいると真っ暗な道では走りやすい。申し訳ないが利用させていただいた。
途中クランク状に曲がる地点に来た、その亀ジャージの方は曲がり角で迷って止まっていたので、「こっちですよ」と言いながら先行した。ところがいつまでたってもついてこない。
あれ、俺が間違えたか?iphoneで自分の位置を確認したが間違っていないようだ。モタモタしている暇はないので先を急いだ。この後ついに亀ジャージの方は姿を現さなかったからタイムオーバーになってしまったのであろう。
途中大きな登りを一つこなしてその後もアップダウンを繰り返していたところで空が明るくなって来た。明るいと走りやすい。
棚倉町に到着。あとは峠が一つだ。ここで時間を計算する、だいたいあと26キロでいまは5:40

Img_4709

次のPCの締め切り時刻は6:58 ということは1:18しかないのかで26キロで峠付き、あれ、かなりヤバいんじゃないの?本気で焦った。アベレージ21、22キロでブルベは進行していたので、かなり頑張らないとタイムオーバーになる。
戸中峠に6:30に通過すればあとは下りだから間に合うんじゃないかと目標を立てる。
そこからは乗鞍のヒルクライムレースを上回るアタックをしてなんとかかんとか6:32に峠を通過する。こんなに頑張ったのは久しぶりだ。

Img_4710

あとは下って走ればと思ったがそう甘くはなかった。一度急に下った後はゆるゆるとした道でちゃんと走らないと進まない。うーー。

PC6伊王野のセブンイレブンには6:53に到着、残り五分だった。
私の後にはトーエイランドナーの学生君が同じくぎりぎりで滑り込んだ。でも膝を痛めているようでもうあまり走れないようだった。後でスタッフの方に聞いたが途中でDNFしたそうだ。
ということで完走者のなかでのPC6最終走者となった。

あとは下り基調で楽々のはずだったが、折からの南風と熱射にやられあまりペースは上げられず。
まあ、ゆっくり行きましょうと気持ちを切り替えた。
那珂川の雄大な流れ
Img_4713
でも、その川のおかげで出来た河岸段丘を微妙に登る箇所がいくつかあるのよね。。。

途中の烏山町で見つけた自転車レーン。ちゃんと左側通行になってました。(9:05)
Img_4715

益子七井のセブンイレブンで休憩を取る(10:12)
Img_4716
止まるたびに日焼け止めを塗らないといけません。

つくばのりんりんロードは初めて走りました。まったり行きたかったんですが、日を遮るまで木は覆い茂っていません。残念。(12:31)
Img_4717

無事ゴールするまで何度も給水した、いったい二日間でどれくらい水を飲んだのだろう。10リットルは下らないだろう。

取手でゴールした後はスタート地点まで戻りブルベカードを提出して無事完走。39時間9分。時間はかかったが沢山寝たのでそれはそれで良かったのかもしれない。

千葉県民のくせに初めて見た手賀沼。
Img_4719

ブルベに参加した皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました!

もし同じコースを再び走るのであれば
・平田でゆっくり星空を楽しみたい。(余裕がなかった)
・土湯からの夜景を見たい(今回は曇っていた)

これでSRに王手をかけた、あとは検見川の300で初のSRだがどうなることやら。



コメント

  1. 土湯峠から岳温泉までご一緒させて頂きました者です。
    その節はたいへんお世話になりました!
    不覚にもチェーン落ちした際はお手伝いまで頂きありがとうございました。
    郡山のホテル、快適すぎたのでしょうか[E:smile]
    石川農道から戸中峠への流れ、サスペンス満点に読ませて頂きました。
    完走おめでとうございました!
    今季最終の検見川300、エントリーを考えております。
    もしまたお会いすることがありましたら、
    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信削除
  2. こちらでは初めまして。郡山到着が早いですね!DNF後の私が着いたのは0時でした。しかし寝落ちの後が凄いですね。良く間に合いましたね。石川農道の亀ジャージはPIPIさんです。twitterでは@yukichan 。今回亀ジャージで石川農道にたどり着いたのは彼だけだったのですが、ご指摘の通り彼はミスコースで棚倉でDNFして輪行帰宅でした。
    初のSRというのに驚きですが検見川300頑張りましょう。私もエントリー予定です。その前に青葉600関東一周を完走出来れば私もリーチになります、よろしくお願いします。

    返信削除
  3. Tongchaiさん、コメントありがとうございます。
    完走おめでとうございます。土湯峠ではお世話になりました。
    検見川でもお会いできたらと思います。
    こちらこそよろしくお願いします。

    返信削除
  4. Naokiさん、コメントありがとうございます。
    農道の方はPIPIさんなのですね。暗くてお顔はよくわかりませんでしたが。
    検見川でお会いできましたらまたよろしくお願いします。
    青葉600の成功をお祈りします、がんばってください。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

アキレス腱再断裂後の手術をしてから11週間が経過した。 やっとジョギングができるようになるまで回復したが、まだまだ。 左足の筋肉が全く落ちてしまい、左右のバランスが悪く走っていても身体に悪そう。 少しづつリハビリ矯正して左右を合わせていかなければならない。 まだまだ再断裂の危険はある。医者には「手術したからほぼ再断裂はないよ」とは言われているが。

アキレス腱を再断裂した

ブログも久しぶり。最近はSNSや果てはVLOGなるものも出て来ていて今更ではあるが、リハビリがてらブログを更新してみる。 今年2021年に入ってすぐ、1月10日にアキレス腱を切ってしまった。 それはサッカー仲間といつも通りプレーしていた時、突然後ろから蹴られた!足が攣った!強い衝撃が左足を襲った。 すぐピッチに倒れ込み、痛さで動けなかった。 サッカー仲間に抱えられピッチの外へ出された。 しばらく激痛を我慢していた、少し痛みがきえた。その時はアキレス腱を切ったとは微塵にも思っていなかった。 仲間がサッカーをプレーするのを見届けて、自家用車で帰った。歩行は難しかったが、歩けないことはなかった。 帰りに独りでラーメン屋に寄ってお昼を食べて自宅に帰った。 歩きづらいがなんとか生活はできていた。 翌月曜日は祝日だった。痛みはないが、足がどうも言うこと聞かないので、ちょっとググってみた。 アキレス腱を切った時にふくらはぎを押しても足先がうごかないと言うことを知った。僕はまさにその通りの症状であった。 これはアキレス腱をやってしまった、と悟った。 翌火曜日に病院へ行ったところ、あっさりアキレス腱断裂の診断が下された。 医師は手術することを勧めてくれた。でも入院が必要とのこと。 その頃仕事がとても忙しく、休める状態ではなかったし、何より手術は怖い。 手術せず、そのままギプスをして治す保存治療を選択した。医師はなかなか同意してくれなかったが。 実は色々ネットで事前に調べていて、手術しても保存治療と大差ないことを知っていたからである。 コロナで病院の経営も大変だからお金がかかる手術を勧めたのではないか?とも余計な邪推をしたりした。 アキレス腱断裂は短くても半年、長いと一年回復までにかかる。   ーーーーー 2週間ギプスと松葉杖の生活を経てから、ギプスを外し、装具をつけての生活を続けた。 8週間経って装具も無しで歩行できるようになった。かなり左足のアキレス腱付近の筋肉のつっぱり感はあって、スムーズには歩けなかった。 日々の歩行練習をすることで、違和感も少なくなりつつあった。 11週目、自転車に乗ってリハビリも始めた。 ところが、3月30日家の中の玄関でつっかけを履こうとして足を踏み外し、左脚のアキレス腱を再度断裂した。 その瞬間

BRM618もてぎ時計回りはDNFにした

今シーズン初のブルベはDNFに終わった。 残念ではあるが今後のために記しておく。 この時期北関東は夕立、最近はゲリラ豪雨ともいうが、午後激しい雨が降ることが多い。ブルベの前々日の木曜と金曜はそうだったので、土曜日もそうなることを予想した。 2014年にもゲリラ豪雨にやられたので。 それに備えて雨装備であるモンベルの上下レインウエアとレインシューズカバーを持って行ったが、今回は使わなかった。というか雨が降る前にDNFしたからだが。 スタートが朝の7時に戻ったので、朝は4:15に起床して5時ちょうどくらいに家を出た。いい感じに北寄りの追い風に押されて楽々袖ヶ浦についた。 Beeサイクルのたけしさんがお見送りに来てくれていた。Beeからは2名同じ時計回りに参加メンバーがいた。どちらも速いので早々にはぐれてしまった。 スタートは7:10。最初の山までは3、5名で固まって進んだ。向かい風がきつい。先頭も交代した。まだここでは頑張らず、自分より速い人には先に行ってもらう。決して追いかけないこと。 PC1の原田には向かい風のおかげで少し遅れて到着する。よって休憩時間を短くする。 無駄な動きがないようにコンビニ内での動きを効率的にする。具体的には、まずトイレに入って排泄をした後でシャモアクリームを塗って、手を洗って顔を洗う。 売り場ではあらかじめ買うことに決めていたパンとおにぎりコーナーを周ってレジに向かう。支払いはApple Payでサクッと、、、するつもりが、スマホの電池容量をサーブするため電源が切ってあった。。 スマホ起動するも待てなくて現金で支払う。失敗。次はお店に入る前に電源を入れる動作をしよう。 原田からしばらくはいつもの練習道、しかしここは頑張って登らない、回さないでやりすごす。平地は向かい風であるが160Wの出力に抑える。スピードは25km/hも出ないが仕方ない。 今回はブルベライダーの参加人数が五十人もいないと思われる。うぐいす以降はほぼ他の人と一緒になることは稀になった。 なので、他のライダーとの会話も少なめ。 9時頃原田を出発して、誉田、佐倉を通って100キロ地点のPC2には12時少し前に着いた。15分くらい停まって12:15出発。